脱毛テープやワックスでムダ毛をゴッソリ抜く、やり方とオススメ紹介
ワックスやテープなら一度に広範囲のムダ毛を引き抜くことができます。
ただし毛穴へのダメージが大きいので、やり方に注意して行うようにしましょう。
脱毛ワックスでの処理アンケート結果
当サイトからの評価
仕上がりの良さ
★★★☆☆ 3pt
毛が抜けた部分はキレイに見えます。
また生えてきた毛も毛先が細いので目立ちにくく、チクチクした感じがありません。
でも、埋もれ毛ができやすいですし、毛穴が汚くなってしまいます。
肌ダメージの少なさ
★☆☆☆☆ 1pt
ワックスやテープは、肌の角質を無理やり引き剥がしてしまいます。肌へのダメージの大きい処理方法です。
もちろん、剥がすときに激しい痛みがあります。毛を抜く痛みと、皮膚からテープを剥がす痛みのダブルの痛さです。
また、素人が強力なワックス剤を使うと、最悪の場合皮膚を剥がしてしまうこともあるようです。
温めて溶かすワックスは、慣れていないと温度調節が分からず肌をヤケドしてしまうことがあります。
毛穴ダメージの少なさ
★☆☆☆☆ 1pt
ワックス脱毛やテープでのムダ毛処理は、毛抜き(ピンセット)よりも毛穴ダメージが大きいです。一本一本行う毛抜きとは違い、毛の生える方向と逆に引っ張って引き抜くからです。
何度も繰り返していると、毛穴が黒く汚くなってしまいます。
費用の安さ
★★☆☆☆ 2pt
脱毛ワックスは数千円。ワックスシートや脱毛テープは数百円で10枚以上入っています。
それほど高くはないように思えますが、これでいろんな部位を処理しようとすれば結構なお値段が掛かります。
手間の少なさ
★★★☆☆ 3pt
一本一本地道に毛を抜いていく作業は本当に大変です。でもワックスなら広範囲のムダ毛を一気に抜くことができます。確かに毛抜きよりは楽ですが、その他の処理方法と比べて楽とはいえませんね。
短い毛は抜けにくいですし、けっこう抜き損じが多いです。あとで抜き損じた毛をチェックして毛抜きで抜かなければいけません。
毛を根元から引き抜くので、次に毛が生えてくるまで猶予があります。個人差があるので一概には言えませんが、抜いた毛は通常2週間~くらい生えてきませんので、処理頻度は少な目で済みます。
ワックス脱毛って?
面倒な毛抜き作業をスピーディーに簡単にしたのが、脱毛ワックスやワックスシート、脱毛テープです。
成分はハチミツや松ヤニ、ミツロウなどの天然成分がほとんどですから、ワックス自体は肌に優しいです。
問題は毛を抜く行為そのものです。
ワックス脱毛はサロンなどお店でやってもらうことも可能です。ただし料金は結構高いです。
ブラジリアンワックスとは?
ブラジリアンワックスとは、ビキニライン(Vライン)や性器周り(Iライン)、肛門周り(Oライン)などのアンダーヘアをワックス脱毛することをいいます。
ブラジルのサンバのようなきわどいビキニ(Tバック)でもアンダーヘアがはみ出さないようにキレイに下の毛を処理するための方法です。
しかし最近では、ワックス脱毛自体をブラジリアンワックスと呼ぶことも多いですね。
ちなみに、ハイジニーナとはアンダーヘアを脱毛(毛を生えてこなくする処理)した状態のことをいいます。
評価 やり方 トラブル 選び方
やり方のポイント
- やり方は、使用するワックスの種類によって多少異なりますが、塗って(貼って)→毛を絡ませて→一気に剥がす、という流れは同じです。
- 固形のワックスは、温めて溶かして使います。
温めすぎによるヤケドに気をつけてください。
- 例外もありますが、基本的には毛の流れに逆らって剥がします。
- 短すぎる毛は抜けませんし、抜き残しがよくありますので、気になったらピンセットなどで抜いてください。
- 処理後は毛穴だけでなく、皮膚も大きなダメージを受けています。
保湿ケアはしっかりと行って、肌は清潔を保ってください。
1.準備
使用するワックス剤にもよりますが、処理するときは最低でも5mm程度、毛を伸ばしておかなければいけません。ある程度の毛の長さがないとワックスに絡まず、毛を引っ張ることができないからです。
ムダ毛を伸びたままにしておかなければいけないのは、肌の露出の多い夏場などは少々キツいですね。
できるだけ入浴後にすると良いです。毛を抜いた後は感染症を防ぐため入浴しない方が良いですし、入浴後は毛穴が開いていてやりやすいので、一石二鳥です。
濡れた肌はワックスの前に十分に乾かして下さい。
2.ワックスを塗る(貼る)
空気が入らないように密着させて貼ります。
- 固形ワックスの場合は、ワックスが固まっているので専用のウォーマーで温めながら使用します。
スパチュラ(ヘラ)を使って肌にワックス剤を塗ります。
- 油性ワックスは温めてから、水性ワックスはそのまま肌に塗ります。
ワックスを塗った上から専用のシート(ペーパー)をあてます。
- ワックスシートやテープは、フィルムを剥がせばスグに使えます。
3.ワックスを剥がす
毛の生えている方向とは逆方向に、一気に剥がします。
皮膚にワックス剤が残ることがあります。水性ワックスは水で洗い流せますが、油性ワックスはクレンジング剤が必要です。
残ってしまった毛は一本一本、毛抜き(ピンセットなど)で処理します。
4.アフターケア
ワックス脱毛後の毛穴や肌は大きなダメージを受けています。乾燥しやすく、また細菌の侵入を防ぐ力が弱くなっています。
殺菌作用のあるアルコール入りの化粧水やオロナインを使用する、もしくはワセリンやお手持ちの化粧水などで保湿するなど、アフターケアをしっかり行うようにして下さい。
評価 やり方 トラブル 選び方
よく起こるトラブル
毛抜きと同様、埋没毛の起こりやすいムダ毛処理方法です。ワックスや脱毛テープは毛を生えている方向と逆に引っ張りますので、さらに埋没毛が起こりやすいです。
ワックスを剥がすときに、肌の角質も一緒に奪い取ってしまいます。
皮膚の古い角質を除去することで肌のターンオーバーが促進され、美肌効果が期待できるという意見もあります。しかし実際は、角質が剥がれることで肌が刺激に弱く乾燥しがちになるデメリットの方が大きいです。
毛を無理矢理引き抜くと毛穴の内部が傷ついて、そこに細菌が入り込み炎症を起こしてしまいます。これが毛嚢炎です。炎症が治まっても汚い跡が残ってしまう場合があります。
毛根部を引きちぎったり、毛穴の中で毛根が摩擦することで傷がついて、血が出ることがあります。
ワックスでのムダ毛処理は、毛穴を広げてしまいがちです。広がってしまった毛穴には黒くて汚い角栓が溜まりやすく、黒いブツブツに見えてしまいます。
またワックスで起こる埋没毛や毛穴の色素沈着も、黒くポツポツとして見えてしまいます。
評価 やり方 トラブル 選び方
脱毛ワックスの選び方
使用するワックス剤にもいろんな種類があります。
- 固形ワックスは、温めたワックス剤を塗って、固まったらそのまま剥がすタイプ
- 油性ワックスは、温めたワックス剤を塗った上からペーパーをあてて剥がすタイプ
- 水性ワックスは、ワックス剤を塗った上からペーパーをあてて剥がすタイプ
- ワックスシート(脱毛テープ)はワックス剤のついたシートや粘着テープを貼って剥がすタイプ
ドラッグストアなどでも手に入ります。
温めて柔らかくしてから使用するワックス剤は、慣れるまでは温度調節がうまくできず、火傷してしまう場合もありまです。
水性ワックスには温めずにそのまま使える商品もあります。
シートタイプがオススメ
はじめは貼って剥がすだけの、手軽で使いやすいワックスシートや脱毛テープがオススメです。
ヴィート(Veet) 脱毛ワックスシート
エピラット 脱毛テープ
脱毛ワックスやテープの選び方
「自己処理の方法」に戻る
「おすすめ処理方法ランキング」に戻る